きっとあなたは、萩原秀紀氏のことをご存知ないでしょう。
横浜で45年治療家として君臨し、65歳になった今も多くの方の痛みを軽減することに情熱を燃やしています。
また今ではカイロプラクティックはどこにでもありますが、本場アメリカに40回以上も通い、その手技を習得して横浜で初めて開業したり、花粉症改善では、その効果を知ったテレビ局が何回も出演依頼を要請する、そんな治療家です。

彼の施術のアプローチはユニークで、身体全体の骨のバランス調整は勿論、頭蓋骨の歪みを診て、矯正することができます。その際、25年前に開発した口腔内装置器具:快快(かいかい)を使って口の中のツボを刺激することで脳(前頭葉)の酸素量を増やし、改善へと導く世界でたった1人の治療家です。

彼は自閉症や発達障害でお悩みのご家族に希望を持たせることができます。

もちろん、全員にというわけではありません。でも彼の改善プログラムを受けた医者からも見放された多くの方がその結果に驚いています。特にここ10年は、難病治療にこれまでの技術を注ぎ込みパーキンソン病、リウマチ、そして自閉症・発達障害児に特化した治療を行っています。

また改善プログラムを始める前には、必ず無料相談を受けて頂き、その後家に帰ってから、受ける意思を固めてからでないと施術を行なわないことや、必ず治療後の改善具合を確認できる同伴者がいないと治療を受けないなど、安請け合いはしない治療家です。

全国から問い合わせがある改善プログラムそして、なぜそれが自閉症・発達障害のお悩みを希望に変えることができるのか?

萩原氏の治療の特徴は、できるだけ証拠を残す!ということで、グーグルやYouTubeで検索していただければ、彼の治療動画が沢山出てくることを確認できます。

“百聞は一見に如かず”と言われるように動画なら真実を伝えることができます。例え画質の悪い動画であったとしても真実を伝える価値としては薄れることはありません。

例えば…、

リウマチを10年以上も患い、立つことも出来ず、車椅子生活を余儀なくされている60代の女性は、萩原氏の施術を受けた後すぐに、車椅子から立つことが出来ました。本当に僅かですが歩くこともでき、感動のあまり泣いている動画からは、苦難に満ちたその女性や家族から希望が持てた喜びを理解することができます。

さらに…、

パーキンソン病の50代の男性は、声が出しづらい、歩きづらい、文字が書きづらいなどを悩んでいました。萩原氏の施術を8回受けた後、しっかりと声が出ている動画を観ると、声が出しづらかった数ヶ月前の暗い表情とは違い、希望に満ちた素晴らしい笑顔があります。

本当に悩んでいる方やご家族の方ならそれらの動画を観たら萩原氏の施術に興味や希望を持ってしまうと思います。

そして2015年の1月、3年前に自閉症と診断され、あどけなさが残る小学校5年生の男の子はご両親と3人で来院してきました。萩原氏の施術を受ける前に、他に2つの治療を試してみたが効果が出ないとのことで息子をなんとか良くしたい一心で無料相談を受けにきました。

さて、それから240日後、ご両親に萩原独自の頭蓋骨矯正の結果を直接インタビューすることが出来ました。直接インタビューし撮影することは誰だって抵抗があると思います。しかし、『このプログラムを受けた結果、大きな改善があると確信しました。同じ悩みを持った方に勇気と希望を持って頂けるのなら…。』という条件でインタビューに応じていただくことが出来ました。

そして出来たのが、『自閉症治療 240日後の声』という動画です。

大変価値の高い動画ですので、“本当に自閉症でお悩みになられている方”にご覧になって頂きたいのです。では、まずこちらの自閉症治療 240日後の声 ダイジェスト動画をご覧になってください。

 

いかがでしたか?
もし、本当に全動画(約33分)を観たいという方は、お名前・メールアドレスを登録して頂ければ、動画のURLを送らせて頂きます。URLを開いていただければ、動画の全内容を無料で観ることができます。

下のボタンをクリックして頂くと、登録用のページへ移動します。

ご登録はこちら


※携帯電話のアドレスをご登録いただく方へ
迷惑メール対策などで、「ドメイン指定受信設定」、「パソコンからのメール受信拒否設定」等の設定をされている場合、当サイトからのメールが届かない場合があります。@kaikai21.co.jpからのメールを受信できるよう、前もって受信許可設定をお願いいたします。


 
何故、無料で提供するのか?
それは、萩原氏のことを知って頂き、自閉症や発達障害を改善してくれる可能性のある人物かどうかを、自閉症や発達障害で悩まれている方に判断してもらいたいからです。実際に自閉症改善治療を受けた方のお声、つまりインタビューを参考にして頂きたいと思います。

萩原氏は、今年で66歳になります。後、どれくらい治療を続けられるか解りませんが、“45年の治療家としての集大成を自閉症、発達障害に捧げる”と決意されています。

では萩原秀紀氏とはどういう人なのか?


高校2年生のとき虹彩炎から緑内障となり、失明に備えて柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の各免許を取得。1975年、横浜市に大岡整骨院を開設。カイロプラクティック療法を専門に研究し、アメリカ、中国など数十回にわたり海外研修に参加して、研鑚を重ねる。蘇生の急所である「天迎香」を自ら発見し、それを刺激するオリジナルのマウスピース等を用いて脳機能改善のための施術を行う。肩こり、腰痛から自閉症等発達障害、リウマチ、パーキンソン病などの重篤な症状の改善にも定評がある。
 
 
『自閉症治療 240日後の声』(約33分 完全版)

お名前・メールアドレスを登録して頂ければ、動画のURLを送らせて頂きます。
下のボタンをクリックして頂くと、登録用のページへ移動します。

ご登録はこちら

 

 
最後までお読みいただきありがとうございました。

◆難病治療研究協会ホームページはこちら